レビュー
そろそろ紅葉の季節となり、写真好きなみなさんはそわそわしている頃でしょう。 そんなか僕は先週末一足先に弘前城のある弘前公園で紅葉を見に行ってきました! ちょうど「弘前城 菊と紅葉まつり」が開催中で菊と紅葉のコラボが見事でした。 今回はオールド…
東京から福岡へ移住した友達のなおちゃんから写真が届きました! まるで自分で撮ったかのように、最近できた水上公園などのオススメ撮影スポットを紹介していきます!
東京は目黒にある東京都庭園美術館の庭園に行ってきました! 関東に12年以上住んでいながら全く聞いたことがないくらい知名度は低いですが、渋谷から15分で行ける美術館&庭園ということで期待大です。
中国の激安レンズメーカーが50mm単焦点をリニューアル! 変わったのはデザインだけではありません! 初代と徹底的に比較していきます。
9月末に夢の島熱帯植物館に行ってきたので簡単にレポートしたいと思います!この時期は装飾がハロウィンになっていて可愛い♪珍しいお花が撮れるし、都心から少し離れるのでポートレートも撮りやすい穴場な撮影スポットです!
大口径ズームに手ブレ補正という新しい価値を提案したタムロンのSP 24-70mm F/2.8 Di VC USDを紹介。横浜中華街の食べ歩きでは大活躍でした!今回も街ブラと写真をどちらも楽しみながら読んでもらいたいです。
アメリカのカメラアクセサリーブランドPeak Designの速写ストラップSlide(スライド)を長年使っていて、手放せなくなっています。 特に重い一眼レフや望遠レンズ使用時には欠かせません! これからの季節、秋は運動会で冬は野鳥と、望遠レンズを持ち出す機…
先週の土曜日に埼玉県入間市のジョンソンタウンに行ってきました! ジョンソンタウンは入間にあったジョンソン基地の軍人が住んでいた街で、今もアメリカンな家や店舗が残されています。 今回はハンバーガーショップ Blue Cornと米粉パン&アイスクリームのお…
伝説のマクロと呼ばれるタムロンの90mmマクロを紹介。定価3万円以下の272Eによる作例40枚も大放出します!
伝説のマクロと呼ばれるタムロンの90mmマクロを紹介。定価3万円以下の272Eによる作例40枚も大放出します!
報告が遅れてしまいましたが、今年の初めにTAMRON SP AF28-75mm F/2.8 (Model A09)を中古で購入しましたのでその素晴らしさをレビューしながら紹介したいと思います! SONYのミラーレス用の後継機であるTAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)が発売…
読んだだけで写真が上手になる「ガバサク理論」とは!? 実践方法と作例をたくさん載せました!
2017年10月にYongnuoからニコンマウントのパンケーキレンズが発売されていたみたいです。 この事実を知ってほしくて一気に書き上げました!
10月16日にCanon初となるAPS-Cセンサーを搭載したコンデジが発表されました。 前モデルからほとんどの部分でパワーアップしていますが、少し残念なところがあるので3つ書きます。
ディズニーのパレードを撮った写真を通して望遠レンズの素晴らしさを伝えたいと思います!
今年7月に買ったM42マウントのTakmar 55mm F1.8という標準単焦点レンズが自分好みの写りだったのでレビュー!
コニカC35のジャンクをリペアして撮った写真を現像してみた!
今年春、Yongnuoから新しく2本の単焦点レンズが発売されました。85mm F1.8はポートレートレンズとして人気が高い、明るい中望遠レンズです。
最近買ったCoolBELLのPCリュックについて紹介しようと思います!
今回はCanonのパンケーキレンズ用にFreemod X-CAP2というレンズバリアを兼ねたレンズキャップを購入したときの失敗談を書きます。
Yongnuoレンズの記事がどうやら人気みたいなので現行の35mmF2と50mmF1.8、そして発売が噂されている85mmF1.8と100mmF2について書いてみようと思います。
EF40mm F2.8 STMを購入した経緯とスナップの作例を載せます!
フルサイズ一眼でも数少ない広角マクロのシグマ 24mm F1.8をレビューします。 昆虫から景色まで何でも撮れる万能レンズです!
レンズ好きにはたまらない!?レンズ型タンブラーの紹介です。
カメラバッグに常に忍ばせておきたいレンズクリーニングティッシュをご紹介!
YongnuoのRF-603Ⅱの使い方を思いつくままにたくさん書いてみようと思います!
レンズキャップをどこにしまえばいいか問題に終止符!
接触不良で壊れても諦めるには早いです!
こんにちは、ちびたです。Yongnuoのマイナーなレンズ、YN35mmF2を購入したのでせっかくだからレビューを書こう、第二弾です。今回はEOS5Dでの実写レビューです。
こんにちは、ちびたです。今日は新しく購入した単焦点レンズのレビューです。